賽の河原

御嶽古道〜三十八史跡巡り

黒澤口第二十番 賽之河原

都合により、十七、十八、十九を超越して、先に二十番である賽の河原を紹介します。毎回番号順でなくて申し訳ないですが、以前に【賽さいの河原かわら】について記事を書いたので、先に御嶽山三十八史跡巡りとしての「賽之河原」を紹介します。というのも、既...
御嶽山の紹介

賽の河原はどこにある?

【賽さいの河原かわら】という言葉を聞いたことはありますか?【賽さいの河原かわら】と名のつく場所は日本各地にあります。表記は「西の河原」「サイノカワラ」だったりします。【木曽きその御嶽山おんたけさん】にも、のニノ池から摩利支天山まりしてんやま...