御嶽山を探せ-群馬県- 御嶽神社(剣崎小路城)の石碑 【御嶽神社】というワードを求めて立ち寄った場所です。神社というよりは石碑が祀ってあるだけでした。城跡に、石碑を建てたのかもしれませんが、どのような成り立ちなのかも知る由がありませんでした。ですが、石碑には興味深い文字が読み解けたので、紹介し... 2024.03.23 御嶽山を探せ-群馬県-木曽以外の御嶽山
埼玉県の御嶽山 与野の一山神社は長細い! 前回に引き続き、今回も埼玉県の与野よのからお送りします。一心講紋が掲げてあった御嶽社から、徒歩15分の位置にある「一山神社いっさんじんじゃ」を訪ねました。すごく長細い境内でした。googleマップでは入り口がわからず、裏の本殿側からぐるぐる... 2024.03.20 埼玉県の御嶽山木曽以外の御嶽山
埼玉県の御嶽山 与野 御嶽社で見た【一心講紋】とは⁈ 埼玉県の御嶽巡りシリーズです。前回の田島 御嶽神社は豪華絢爛で見どころありましたね。今回は与野よのという場所にある御嶽社を紹介します。ここにはどうしても確かめたいモノがあるんです。入り口です「御嶽神社」の石柱と、両側に「御嶽社」と幟旗のぼり... 2024.03.15 埼玉県の御嶽山木曽以外の御嶽山
埼玉県の御嶽山 意波羅山を探せ!①秩父市の大滝へ 今回は、埼玉県秩父市大滝にあるという【意波羅いばら山】を探してきました!【意波羅いばら山】について知りたい方は意波羅山ってどこの山?をご参照ください。結果から言うと、無事発見できました!かなり迷ったし、歩きにくい場所にありました。まずは麓に... 2024.03.13 埼玉県の御嶽山木曽以外の御嶽山
御嶽山の紹介 八海山と三笠山って、御嶽山とどういう関係? 【木曽の御嶽山】を語る上で、重要な山があります。それが、【八海山はっかいさん】と【三笠山みかさやま】です。御嶽神社の左右に並べて祀られており、よく見られる構図です。この構図は御嶽山の至る所で見られますし、私が在住している群馬の山でも確認でき... 2024.03.12 御嶽山の紹介木曽の御嶽山の話
御嶽山を探せ-群馬県- 御嶽神社(元 御嶽食堂)-渋川市- 以前、渋川市に「御嶽食堂」と言う食堂があったので名前に惹かれて訪ねました。 そして店主に「この店の由来は何ですか?」と訪ねたら、「店の裏に【御嶽神社】があるから」だと言われました。 その日はもう夜で暗かったので探せませんでした。 それから一... 2024.02.27 御嶽山を探せ-群馬県-
御嶽山火山マイスターより 御嶽山に見られる板状節理 木曽の御嶽山は、火山・高山・霊山と三拍子そろっていて、その魅力は御嶽古道や滝、火口湖や高山植物とキリがありませんが、私は特に岩が好きなので、今回は板状節理ばんじょうせつりがある場所について紹介したいと思います。板状節理で割れた破片 王滝の里... 2024.02.27 御嶽山火山マイスターより
御嶽山のルーツ Roots.4【木曽の御嶽山】はオリジナル? 「全ての【御嶽山(御岳山)おんたけさん/みたけさん】のルーツは【金峯山寺きんぷせんじ】の【金剛蔵王権現こんごうざおうごんげん】である」と、前回Roots.3 【御嶽山】のルーツに悩んだら….で言いました。 ですが、こう言い切るまでに随分と時... 2023.12.21 御嶽山のルーツ木曽の御嶽山の話