御嶽大神

御嶽山の信仰

異議あり!白川大神は後付け?

前回御嶽【神霊軸】の続きです!訳ありと言った【御嶽神霊軸おんたけしんれいじく】の中央部上段を見ていきましょう!中央部上段に注目!それでは中央部上段(上から二段目)に注目です。御嶽神社の説明、そして書籍「木曽のおんたけさん」によると【三笠山大...
御嶽山の信仰

現代の【神霊軸】一挙公開!

前回記事、明治(神仏分離令)以前の御嶽【御影図】の紹介に続き、今回はその現代ver.をお届けします!どちらも、御嶽山を象徴する神さま方をイメージしやすくするために図像化されたものです。写真は、現在の御嶽山に祀られている諸神仏を表した掛け軸で...
御嶽山を探せ-群馬県-

御嶽大神参道を探検-群馬県高崎市-

昨年、高崎をランニングした際に見つけた【御嶽大神参道入口】ずーーーと気になっていました!GoogleにもYAMAPにも出てこない謎な場所。あの時は軽く足を踏み入れるには季節がよくなかった。そう、こういう場所は冬じゃないとね。(虫と暑さと草問...
御嶽山のルーツ

Roots.5【木曽の御嶽山】は神さまだらけ?!

【木曽の御嶽山おんたけさん】はオリジナルで独立された霊山である と前回Roots.4【木曽の御嶽山】はオリジナル?にて話しました。  【木曽の御嶽山おんたけさん】には、【御嶽山座王大権現おんたけさんざおうだいごんげん】が祀られたのが最初では...