座王

御嶽山のルーツ

Roots.6【木曽の御嶽山】ルーツまとめ

【木曽の御嶽山】は「木曽のおんたけさん」と読みます。 【嶽】という漢字は常用漢字から外されているため、【御岳山】とも表記されます。 そのため【御嶽山おんたけさん】は噴火の際、「御岳山噴火」と報道されていました。 しかし【御岳山】という知名度...
御嶽山のルーツ

Roots.5【木曽の御嶽山】は神さまだらけ?!

【木曽の御嶽山おんたけさん】はオリジナルで独立された霊山である と前回Roots.4【木曽の御嶽山】はオリジナル?にて話しました。  【木曽の御嶽山おんたけさん】には、【御嶽山座王大権現おんたけさんざおうだいごんげん】が祀られたのが最初では...
御嶽山のルーツ

Roots.4【木曽の御嶽山】はオリジナル?

「全ての【御嶽山(御岳山)おんたけさん/みたけさん】のルーツは【金峯山寺きんぷせんじ】の【金剛蔵王権現こんごうざおうごんげん】である」と、前回Roots.3 【御嶽山】のルーツに悩んだら….で言いました。 ですが、こう言い切るまでに随分と時...