御嶽山の紹介 石室vs女人堂!どっちが先? 「最も古い」「一番最初」の小屋は、石室いしむろか女人堂にょにんどう、どっちか??前回私は、【石室の小屋】は御嶽山で最も古くから存在する小屋であると言いました。「じゃあ、女人堂のホームページは間違っているの?」と思いますよね?女人堂は、御嶽の... 2024.12.07 御嶽山の紹介木曽の御嶽山の話
御嶽山の紹介 山の神さまは女だった?! こんにちは!しつこく【女人禁制にょにんきんせい】の話を引っ張っていますが、本当に奥が深く、書いたり調べたりしてるうちにどんどん湧いてきてしまって、ここまで話数を増やすとは思っていませんでした。黒沢口第十四番 金剛童子女人結界はいつ解かれたか... 2024.12.03 御嶽山の紹介木曽の御嶽山の話
木曽の御嶽山の話 女人禁制は御嶽だけじゃない!(高野山と吉野) 御嶽山はかつて、【女人禁制にょにんきんせい】でした。これまで御嶽山の女人結界にょにんけっかいの位置や、女人堂にょにんどうの歴史についてふれてきましたが、実は【女人禁制にょにんきんせい】の山は御嶽山だけではありません。高野山こうやさんもかつて... 2024.12.02 木曽の御嶽山の話江戸時代の御嶽山
木曽の御嶽山の話 女人結界はいつ解かれたか? 御嶽山には女人堂にょにんどうという小屋があります。その昔、御嶽山は女人禁制にょにんきんせいであり、女性は女人堂にょにんどうがある八合目までしか登拝を許されませんでした。というのはそこそこ知られていますが、今回は、その【女人結界にょにんけっか... 2024.11.23 木曽の御嶽山の話江戸時代の御嶽山