八海山

御嶽山の信仰

御嶽山は神仏分離令でどうなった?

今回は、今までの記事で幾度と書いている【神仏分離令】について絞ってまとめたいと思います。 江戸時代 現代 上の写真は、これまでも紹介してきた江戸時代の御嶽【御影図(みえいず)】と、明治以降の御嶽【神霊軸】です。どちらも【木曽きその御嶽山おん...
御嶽山の信仰

必須項目?御嶽山の神さまハイライト!

以前御嶽【神霊軸】現代ver.を同定チャレンジ!にて、御嶽山に祀られている神仏を紹介しました。その時の【御嶽神霊軸おんたけしんれいじく】(以下【神霊軸しんれいじく】)よりも、さらに抜粋されたいわゆる【神霊軸しんれいじく】抜粋(ハイライト)版...
御嶽山の信仰

異議あり!白川大神は後付け?

前回御嶽【神霊軸】の続きです!訳ありと言った【御嶽神霊軸おんたけしんれいじく】の中央部上段を見ていきましょう! 中央部上段に注目! それでは中央部上段(上から二段目)に注目です。御嶽神社の説明、そして書籍「木曽のおんたけさん」によると【三笠...
御嶽山の紹介

武尊山は御嶽山から消えた!?

今回は【武尊山】という山について触れます。【武尊山ほたかやま】と読みます。群馬県にある百名山ですが、武尊を「ほたか」と読める人はかなり少なく、「ほたか」というと「穂高」を連想させるため、中々残念な扱いを受けてる山に感じます。普段は混乱を避け...
御嶽山を探せ-群馬県-

御嶽神社(剣崎小路城)の石碑

【御嶽神社】というワードを求めて立ち寄った場所です。神社というよりは石碑が祀ってあるだけでした。城跡に、石碑を建てたのかもしれませんが、どのような成り立ちなのかも知る由がありませんでした。ですが、石碑には興味深い文字が読み解けたので、紹介し...
御嶽山の紹介

普寛行者の故郷!?意波羅山とは!?

前回、【三笠山みかさやま】と【八海山はっかいさん】について触れました。 前回の記事八海山と三笠山って、御嶽山とどういう関係? この二つの山は、対となって御嶽山の両側に祀られており、現在でもよく目にします。  ところが、調べるうちに別の表記を...
御嶽山の紹介

八海山と三笠山って、御嶽山とどういう関係?

【木曽の御嶽山】を語る上で、重要な山があります。それが、【八海山はっかいさん】と【三笠山みかさやま】です。御嶽神社の左右に並べて祀られており、よく見られる構図です。この構図は御嶽山の至る所で見られますし、私が在住している群馬の山でも確認でき...
御嶽山を探せ-群馬県-

御嶽神社(元 御嶽食堂)-渋川市-

以前、渋川市に「御嶽食堂」と言う食堂があったので名前に惹かれて訪ねました。  そして店主に「この店の由来は何ですか?」と訪ねたら、「店の裏に【御嶽神社】があるから」だと言われました。 その日はもう夜で暗かったので探せませんでした。  それか...
御嶽山を探せ-群馬県-

御嶽大神参道を探検-群馬県高崎市-

昨年、高崎をランニングした際に見つけた【御嶽大神参道入口】ずーーーと気になっていました! GoogleにもYAMAPにも出てこない謎な場所。あの時は軽く足を踏み入れるには季節がよくなかった。そう、こういう場所は冬じゃないとね。(虫と暑さと草...
御嶽山のルーツ

Roots.5【木曽の御嶽山】は神さまだらけ?!

【木曽の御嶽山おんたけさん】はオリジナルで独立された霊山である  と前回Roots.4【木曽の御嶽山】はオリジナル?にて話しました。  【木曽の御嶽山おんたけさん】には、【御嶽山座王大権現おんたけさんざおうだいごんげん】が祀られたのが最初で...