御嶽山火山マイスターより

御嶽山火山マイスターより

御嶽山にペットはアリ?ナシ?

御嶽山は犬NGですか?という質問を受けましたので、今回お調べいたしました。結論から申し上げると、御嶽山はペット不可でした。実は御嶽山は、「ペットの自粛」をお願いしているようですが、これが意外と知られていませんよね。あまり表立って、注意書きさ...
御嶽山火山マイスターより

御嶽山レベル1、緩和期間にご注意!

御嶽山は5/20(火)午前11時の気象庁発表により、噴火警戒レベル1へ引き下げられました。それってつまり、、、どうなった??という説明です。レベル1でもご注意!以前、御嶽山へ行ける?行けない?解説③でも解説しましたが、御嶽山は噴火警戒レベル...
御嶽山火山マイスターより

御嶽山2025〈年間スケジュール〉予想

2025年4月1日現在、御嶽山は噴火警戒レベル2を維持しています。2025年5月20日、御嶽山は噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)へと引き下げられました。これまで、御嶽山の規制や緩和の話を取り上げてきました。御嶽山は、年中登れる山...
御嶽山火山マイスターより

御嶽山へ行ける?行けない?解説③

今回は「御嶽山の噴火警戒レベルが1へ引き下がった場合」のタラレバの話です。噴火警戒レベル2を維持している状態では関係ない話、もしくは、昨年はこうだった、というお話になります。緩和期間がバラバラ御嶽山は噴火警戒レベル1でも、災害対策基本法によ...
御嶽山火山マイスターより

御嶽山へ行ける?行けない?解説②

御嶽山へ行けない理由前回、御嶽山の通行不能ルート×を紹介しました。その理由として、以下をあげました。道路の冬期通行止めによるため不可(解除後は通行可)災害対策基本法によるため不可(レベル1で緩和の可能性あり)噴火警戒レベル2へ引き上げのため...
御嶽山火山マイスターより

御嶽山へ行ける?行けない?解説①

令和7年1月16日22時発表で、木曽の御嶽山は噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)へ引き上げられました。令和7年(2025年)3月現在も、噴火警戒レベル2を維持しています。それに加えて、道路の冬期通行止めや災害対策基本法によって、御嶽山...
御嶽山火山マイスターより

避難小屋泊はアウト?セーフ?

前回のテント泊に引き続き、今回は避難小屋について取り上げたいと思います。御嶽山には避難小屋がいくつかあります。避難小屋というと、山によっては宿泊できる所もありますが、御嶽山では禁止されています。つまり「避難小屋に泊まるのはアウト」です。これ...
御嶽山火山マイスターより

御嶽山はなぜテント泊禁止?

御嶽山は、テント場がありません。全面的にテント泊を禁止しています。聞いたことはあるけど、それはなぜか?どこで決まっているのか?そんな疑問を持つ方のために、根拠を用意しました。県立自然公園条例それは『県立自然公園条例』です。(御嶽山は長野県立...
御嶽山火山マイスターより

【御嶽山】2014年の噴火概要(更新)

10年前の【木曽の御嶽山の2014年の噴火について】概要を記しておきます。2014年(平成26年)9月27日(土)11:52死者58名 行方不明者5名水蒸気噴火水蒸気噴火すいじょうきふんかとは、溶岩を伴ともなわない噴火のことを指します。地下...
御嶽山火山マイスターより

青く光るスコリアの正体は?!

【木曽の御嶽山】の登山道で発見した青く光って見える石についての投稿です。この石は、【覚明行者】が開いた黒沢口登山道で発見しました。場所は【黒岩赤岩くろいわあかいわ】と言われる場所です。この場所は、御嶽山の噴火による火砕物が溜まっている場所で...