御嶽山の信仰 覚明講はいつできた?❶-元祖系- 御嶽山は噴火警戒レベルが1へ下がり、再び黒沢口登山道から登れるようになりました。この黒沢口登山道は、尾張おわり出身の【覚明行者かくめいぎょうじゃ】が開いた道です。そのため、登山道には【覚明行者かくめいぎょうじゃ】由来の場所が多く残されてあり... 2025.05.31 御嶽山の信仰木曽の御嶽山の話
御嶽山の信仰 御嶽講って何?〇〇講の意味とは? 御嶽山は修験道が活発な山で知られています。そして御嶽山では、【御嶽講おんたけこう】【御嶽講社おんたけこうしゃ】や「〇〇講こう」という言葉を当然のように使っています。これまでも高針心願講や出生講、神蓮講など登場してきましたね。この【御嶽講おん... 2025.05.25 御嶽山の信仰木曽の御嶽山の話
御嶽山火山マイスターより 御嶽山レベル1、緩和期間にご注意! 御嶽山は5/20(火)午前11時の気象庁発表により、噴火警戒レベル1へ引き下げられました。それってつまり、、、どうなった??という説明です。レベル1でもご注意!以前、御嶽山へ行ける?行けない?解説③でも解説しましたが、御嶽山は噴火警戒レベル... 2025.05.22 御嶽山火山マイスターより木曽の御嶽山の話
御嶽山の信仰 お山に感じた畏れの心 数ヶ月ぶりに木曽を訪ねた。まだ閉ざされたままの御嶽山を目にした瞬間、「なんて荘厳そうごん1なんだ」と言葉がもれた。今回はそれ以外に、的確な表現の言葉が見つからなかった。2025年5月現在御嶽山は噴火警戒レベルを2の状態で維持しているため、8... 2025.05.16 御嶽山の信仰木曽の御嶽山の話